【地域特集】374 桑名市の在宅医療:医療機関 最終更新日:2025/07/21

桑名市における在宅療養支援診療所/在宅療養支援病院、訪問看護ステーション、在宅療養支援歯科、訪問薬局を掲載しています。
在宅療養支援診療所/在宅療養支援病院
| 施設名 | 所在地 | TEL | 機能 |
|---|---|---|---|
| もりえい病院 | 内堀28-1 | 0594-23-0452 | |
| 医療法人桑名病院 | 京橋町30 | 0594-22-0460 | |
| さとう糖尿病・訪問診療クリニック | 大央町21番地の15 | 0594-23-3547 | |
| 青木記念病院 | 中央町5丁目7番地 | 0594-22-1711 | |
| カトウ医院 | 有楽町14 | 0594-22-5595 | |
| 山室内科 | 多度町小山1875番地 | 0594-48-2100 | |
| 田中クリニック | 梅園通35-1 | 0594-27-7800 | |
| 辻クリニック | 明正通2丁目464 | 0594-27-6111 | |
| 青木内科 | 新西方2ー82 | 0594-22-1111 | |
| ウエルネス医療クリニック | 新西方3ー218 | 0594-24-6914 | |
| 落合内科 | 大字西方1583番地の1 | 0594-23-6622 | |
| ひがし胃腸科外科 | 藤が丘九丁目109番地 | 0594-24-8777 | |
| 陽だまりの丘なかむら内科 | 陽だまりの丘七丁目1510番地 | 0594-33-1616 | |
| ヨナハ丘の上病院 | さくらの丘1番地 | 0594-41-4781 | |
| 医療法人社団藤原会 桑名メディカルクリニック | 大山田1丁目7-8 | 0594-31-8733 | |
| 坂井橋クリニック | 星川1011ー1 | 0594-31-4553 | |
| 近藤小児科医院 | 星見ケ丘3丁目203-1 | 0594-32-5551 | |
| 医療法人温知会いとう医院 | 中山町40番地 | 0594-31-2022 | |
| のだ内科・リウマチ膠原病・訪問診療クリニック | 大字赤尾1344番地3 | 0594-31-4080 | |
| 医療法人大仲会大仲ファミリークリニック | 大仲新田屋敷327-2 | 0594-31-8555 | |
| 桑名クリニック | 長島町横満蔵573番地 | 0594-45-8111 | |
| 医療法人(社団)佐藤病院 長島中央病院 | 長島町福吉271番地 | 0594-45-0555 | |
| トータルサポートクリニック長島 | 長島町西外面2012-3加藤ビル2階 | 070-1321-9284 |
※ 「在宅療養支援診療所/病院1」「在宅療養支援診療所/病院2」または「在宅療養支援診療所/病院3」を届出申請をしている機関が対象です。
※
:在宅療養支援診療所/病院1(単独型)
:在宅療養支援診療所/病院2(連携型)
:在宅療養支援診療所/病院3(従来型)
:在宅緩和ケア充実診加算届出
:看取り300件以上
:看取り200~299件
:看取り100~199件
:看取り20~99件(2024年8月報告にて)
» 詳しく読む
訪問看護ステーション
※
:機能強化型訪問看護管理療養費1届出
:機能強化型訪問看護管理療養費2届出
:機能強化型訪問看護管理療養費3届出
:24時間対応体制加算届出
:専門管理加算届出
:精神科重症患者支援管理連携加算届出 » 詳しく読む
在宅療養支援歯科
| 施設名 | 所在地 | TEL | 機能 |
|---|---|---|---|
| セントラル歯科 | 中央町2丁目34番地 | 0594-24-0418 | |
| 歯科医院 | 新矢田1丁目63-1 | 0594-22-0311 | |
| みやた歯科クリニック | 多度町多度854-2 | 0594-48-3710 | |
| フローラル歯科クリニック | 多度町小山台1丁目26-34 | 0594-48-6487 | |
| ういち歯科 | 大字東方1079番地7 | 0594-25-1818 | |
| 星野歯科医院 | 東方堀江町220 | 0594-23-1182 | |
| なつやま歯科クリニック | 北別所1584-4 | 0594-27-3131 | |
| アップル歯科 | 大字大福字雀塚472-2 | 0594-24-3011 | |
| 医療法人維仁会 松の木ゆう歯科 | 松の木7丁目8番地の1 | 0594-32-3256 | |
| 医療法人 良美会 桑名歯科 | 長島町出口63番地 | 0594-42-1811 |
※ 「在宅療養支援歯科診療所1」または「在宅療養支援歯科診療所2」を届出申請をしている機関が対象です。
訪問薬局
※ 「在宅患者訪問薬剤管理指導料」を届出申請をしている機関が対象です。
※ 医療法人名や機構名等は省略して医療機関名を掲載しています。掲載順は郵便番号順、所在地50音順としています。
